みなさんこんにちは。NPO法人キャンバスの公式イメージキャラクター、羽里浮野がふう(ばりふのがふう)ちゃんの事です。
名前の由来は、バリアフリーのことを多くの方に知ってもらいたいという気持ちと、法人名のキャンバスからきています。
【Barrier-free know → バリアフリーノウ → バリフノ → 羽里浮野】
【キャンバス → Canvas → 日本語で「画布」 → がふ】
Twitter:https://twitter.com/gafu_canvas
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCDMRd_2o_NftScV5AGGml7g
TwitCasting:https://twitcasting.tv/gafu_canvas
キャンバスでは、皆さんの音楽活動を応援しています。
・ホームページ:https://npo-canvas.net/
歌ってみた動画投稿用のミックス・マスタリングの依頼をお受けしています。
ご依頼はTwitterのDM、BOOTH、ココナラから受け付けていますので、お気軽に声をかけてください!
・Twitter :https://twitter.com/canvas1122
・BOOTH :https://npo-canvas.booth.pm/
・ココナラ :https://coconala.com/users/2289362
私とパートナーであるルナ・ティアラさんのデビューシングルが好評発売中です。
上記BOOTHでCD。下のTuneCoreからDL販売もあります。
・羽里浮野がふう:https://www.tunecore.co.jp/artists/Barihuno-Gafu
・ルナ・ティアラ:https://www.tunecore.co.jp/artists/luna-tiara
と、ここまでの詳しい説明は「がふうちゃん」の名前の由来やお友達のバーチャル・シンガー「ルナ・ティアラ」さんの事。
で!思うところがあって佐賀県の企業(法人)公式VRキャラクターって何人居るのかな?と、調べてみたところ・・あれ・・1件もHITしない・・
これはもしや・・がふうちゃんが佐賀県で最初の企業(法人)公式VRキャラクター???
本当にそうなら嬉しいですし、佐賀県のことも沢山PR出来たら良いな!と思うのでありました!!
そんなわけで「羽里浮野がふう」ちゃん。この際だからVirtualな世界でキャンバスのことと佐賀県のことを沢山お話できたらと思います。
もし佐賀県のこと。あんなことやこんなことをPRしてほしいなどのお話があれば是非キャンバスまで!!コラボ企画も絶賛お待ちしています!!
キャンバスはVRの世界で佐賀県を応援します!!
#佐賀 #佐賀県 #佐賀PR #佐賀県PR #羽里浮野がふう #NPOキャンバス